Apple M1 Macbook Air 2020注文しました!

こんにちはCHOIIZUKAです!
2011年から主にアプリ開発を中心にした様々なシステム開発・企画・設計など数々携わっています。
最近は企画やマネジメントの方に比重を置いています。
この投稿をInstagramで見る
Apple M1 Macbook Air 2020注文しました!
新しいMacですがめちゃくちゃ安いですよね!それでも快適と聞いて!
いやぁXCodeのビルドや写真や動画編集などなど捗りますね!
M1Macシリーズ
最高のAppleシリコンMac
スペック
ディスプレイRetinaディスプレイ
IPSテクノロジー搭載13.3インチ(対角)LEDバックライトディスプレイ、2,560 x 1,600ピクセル標準解像度、227ppi、数百万色以上
対応 対応するスケーリング解像度:
- 1,680 x 1,050
- 1,440 x 900
- 1,024 x 640
400ニトの輝度
広色域(P3)
True Toneテクノロジー
チップApple
M1チップ
- 4つの高性能コアと
4つの高効率コアを
搭載した8コアCPU - 7コアGPU
- 16コアNeural Engine
Apple
M1チップ
- 4つの高性能コアと
4つの高効率コアを
搭載した8コアCPU - 8コアGPU
- 16コアNeural Engine
バッテリーと電源1
- 最大15時間のワイヤレスインターネット
- 最大18時間のApple TVアプリのムービー再生
- 49.9Whリチウムポリマーバッテリー内蔵
- 30W USB-C電源アダプタ
充電と拡張性2つのThunderbolt / USB 4ポートで以下に
対応:
- 充電
- DisplayPort
- Thunderbolt 3(最大40Gb/s)
- USB 3.1 Gen 2(最大10Gb/s)
これはすごいですね!
今年しばらくMacbook Air 2020年モデルを使っていたのですが、非常に散々な目に遭いました^^;
余談ですがApple製品の注文は転売が関係なくていいですね^^; PS5はめちゃくちゃですね^^;
現在Macbook Pro 16inch Core i9 2020年モデルを使用中
かなり快適です。Windowsも快適に動作^^
この投稿をInstagramで見る
購入する方へ絶対にApplecareに加入することをおすすめ
Apple製品はApple Care必ず加入しましょう。トラブルが起きたとき未加入だと面倒です
使用後の故障だけではなく初期不良で揉めた場合に交渉が長引いても、Applecareに加入していれば修理には出せるので話が早いです。先々お金の問題で揉める要素を減らすために加入しておきましょう。
新型コロナウィルス の感染拡大は間違いありませんので是非気をつけましょう。
感染者推移予想アプリベータ版無料配布中
コロナウィルスの感染者推移のデータから今後の感染者推移をシミュレーションして計算するスマホアプリを開発しましたが現在東京都の感染者数を予想する #東京アラート のベータ版を配布中です。
この投稿をInstagramで見る
詳しくはこちら
最近iPhone12/12Pro/12ProMaxをゲットしました!
作例も紹介してマス!
この投稿をInstagramで見る
みなさん是非健康に気をつけてくださいね!
以上です。
by CHOIIZUKA