悲報爆死PS5が売れていない!初週の販売台数11.8万台、同週のSwitchと変わらず。転売の影響でイメージ低下?今後も売れない可能性…転売する意味あるの?

緊急告知:ワンチャンPS5の当選権が当たるプレゼント企画
詳しくはこちらへ
こんにちはCHOIIZUKAです!
以前からお伝えしているPS5転売問題ですが…
転売が原因かPS5がそもそも売れていないという問題が出てきました…
売れないPS5を転売で買い占めて高額で売るんですか?バカみたいですね…
これではソニーもマジおこになるしかないですよね…ソニーさんマジおこ
悲報:PS5の転売で困っているのは消費者だけ!ソニーと転売屋は儲けてウハウハ!という心ないコメントが!みんなが困っているのにひどい人たち!
めっちゃ最低じゃないですか!
PS5の転売がSONYやゲーム業界、消費者などあらゆる観点で有害である理由。SONYが転売屋が買い占めているから儲かっているというのは果たして本当か?解説
PS5の初週販売台数が同じ週に販売されたNintendo Switchと変わらず…
まったく売れていない?!僕の友達はSwitchを買う人が何人もいました。PS5は買えない…で終了でした。
PS5初週販売台数11.8万台
むしろ発売から既に年数が経過しているSwitchの方が人気?
XBOXは2.1万台で爆死ですね
僕も桃鉄やあつ森やってます!
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
コロナも大変なので家でゲームしよ!
冬だ!コロナだ!家でみんなでゲームしよ!絶賛オンラインフレンド募集中!Switch、PS5!
11.8万台売れているが転売用に買い占められているだけで一般ユーザーに回っていないのでは?
ヒカキンも買えないレベル。しかも借りてきたというPS5実は転売品の可能性もありますよね?
たとえ11.8万台売れていてもこれでは意味がないのでは?
Youtubeでも転売品を購入したという動画があるようですが、Youtubeのプレイ動画のPS5も転売品の可能性が高いですよね。なぜなら誰も買えていないので。
本体が大量に転売出品されている中何人がゲームできてるんですか?
SONY PlayStation5 11月12日発売
せっかく比較的良心的な価格で発売されたのに…
この投稿をInstagramで見る
PS5転売製品について購入すると保証が受けられない問題について以前から調査結果をお伝えしております….が続報があります。
PS5発売日以前にSONY社に問い合わせて、製品の保証規約に「転売品を購入した場合に関する保証項目の記載がない」と問い合わせました。その後日、製品の保証規約が変更になり、特に転売商品の場合保証が受けられなくなる規約が追加されました。
ソニーストア抽選販売規約の特筆事項に抽選結果・販売に関する無効の記載項目がある
転売目的での抽選応募はお断りの記載表記と明確にPS5の転売行為を禁止しています。
この抽選で当選した本体を転売された場合、抽選販売のこの契約自体が無効ですので、この転売商品を購入すると製品の保証が受けられない可能性が高いです。またメーカーでは製品の保証についてはソニーストアの販売以外は販売店に問い合わせる仕組みとのことです。
ソニーストアの抽選販売で販売されたPS5本体の契約は転売に出品されると無効になるカモ
つまりソニー社は予約時の個人情報を持っているのですね。購入したPS5の販売時の個人情報がわかれば転売を誰が実行したのか特定できそうですね。
SONY保証規約改訂で転売商品に関する製品の保証契約無効事項の記載
詳しくはこちら
SONY社問い合わせによる製品保証についての問い合わせは販売店に問い合わせとの回答
メーカー保証はメーカーが対応なのでメーカーに問い合わせてと言われてもメーカーでは販売店の対応だと契約で決まっているそうですので販売者が明確に説明できる契約があるか、それがない場合は転売品ということになるでしょう。PS5の転売品は製品の保証が受けられるかソニーでは回答していませんので定価より高く購入しても修理や初期不良にも対応されることはありません。
詳しくはこちら
SONYによる高額転売へのクレーム、高額転売出品の削除やアカウント停止や削除、入金の停止などの件
またソニーよりPS5の転売について各社にクレームを申し入れました。今後製品の転売に関して個別に業務妨害やブランドイメージの失墜など様々な理由をつけて訴訟を起こされる可能性もあるでしょう。
また、現在転売屋のイメージも失墜し、「転売屋死ね」「転売屋滅べ」というキーワードも散見されますので、転売で販売したPS5の販売相手が販売元の情報をソニーに提出したり、さまざまなリスクが考えられます。
ゲーム機の転売は割りに合わないのではないでしょうか。
関連記事
商品を仕入れて販売するのと、定価の決まった商品を買い占めて高額で販売するのは根本的に話が違う
ビジネスの話をします。商品を仕入れて販売する場合、商品を卸す相手はその商品を卸価格で販売し、その商品が商品の販売価格でその後販売されること、を想定して成立している売買です。一方PS5の場合は、定価で販売された一般の商品を買い占めて一般の購入者に買えないようにし、値段を吊り上げて販売するという詐欺の手口です。
ですのでまったく前提が違います。詐欺師は商品の仕入れと上記の話を混同して堂々と説明していますが詭弁でしかありません。
しかも販売元であるソニーは転売をするなと明確に言っています。
この理屈がわからない人は転売商法からは手を引いた方がいいです。リスクを背負うだけで損の方が多いです。
PS5をプレミア品などと言って、美術や骨董の例をあげる人がいるが全く違う話
美術や骨董の場合、年月を経て価値が出るのはそれが非常に希少であり、数が少ない、保管状態がいい、など様々な要因の結果です。一方PS5は工業生産による大量生産品であり、普通に売っていれば誰でも定価で買える製品です。それが年月を経た時に価値がどうなるか、今からわかっているはずがありません。
さらにプラスティックなど基本的に経年劣化で劣化していく製品ですのでほとんどの場合、時間が経つと変色、破損、故障して価値が下がることがあっても上がることはなかなかありません。全世界に何台同じものがあるでしょうか?
一方販売開始時に製品を買い占めて買えないようにし、値段を吊り上げて販売するというのはプレミアというよりは詐欺の手口です。証券詐欺も同じような手口で行われましたネ。
このように冷静に考えていけば簡単につっこみどころが分かりますね。
正当に説明できる根拠があればこんな理屈で正当化する必要はまったくないですね。基本的に嘘ばっかり。
転売の買い占めは大量の転売屋個人がいるというよりは転売を集団を行うグループがあり、それに参加している転売屋が一斉に販売している可能性が高い
もちろん便乗している個人もいると思いますが、この方法は市場に出回るPS5本体を市場に出回らない程度に買い占めが実行できないと値段を吊り上げることができません。ということはかなりの人数の集団が属する転売グループがあり、そこでPS5を大量に買い占めて転売が実行されている、と考える方が理にかないます。
世の中には転売塾や転売コンサルという怪しげなビジネスがありますが、1つ1つ調べていけば何かわかるかもしれませんね。確実に詐欺集団です。詐欺じゃなければこのようなやり方はしませんね。
今のうちに魚拓などを取っておくことを推奨します。
転売ヤーがPS5を購入してくれているおかげでPS5が購入できるという嘘
基本的には上述の通りですが、どちらかというと多数の転売ヤーがPS5を転売しているためにほとんどの人がPS5を購入できない事態になっています。販売台数やゲームのプレイ人数を調べれば簡単にわかることです。
既にイメージも最悪になりPS5は売れないとすら予想されてます。
もはやPS5そのものの販売妨害にすらなってると言っても過言ではありません。
PS5今後も売れないと話題になってます
転売のためにPS5が買い占められているのでプレーヤーがPS5で遊ぶことができない状況はプレーヤーがゲームをプレイすることそのものも疎外する上、ソニー社にとっても致命的な問題。
お金の話、お金を作るにも作り方で意味が変わる
僕の家はかつて東京都内の地域を丸ごと持っていた地主の家系と、宮内省用達の江戸時代からの商人の家系の2人が結婚してその末裔になります。祖父の頃(全く働く必要なかった)でも総資産が100億円以上、一族全員がお金によって不幸になり、誰も子孫を残さず、祖父の代には兄弟5人1つの世代で5回も遺産相続が起こりました。それでも30億円位残ったわけですね。
お金も人を不幸にするお金もあれば幸福にするお金もあるわけですが、例えば日本経済はなぜ傾いてきているのか考えたことがありますか?
僕は子供の頃からずっと考えているわけです、いくらお金があってもお金を巡って家族が争い、不幸になるならそのお金って何の意味がありますか?1秒で即答してくださいね。
基本的に人間を幸せにしないならお金であれ財産であれ何の価値もないものです。捨てた方がいいくらいのものですね。
日本社会を数々分析すると多くの問題があることがわかります。日々のニュースでも様々な問題があります多くの場合お金に関する事件です。
お金があるかないか、と言う問題もありますがそもそも日本経済は右肩下がりに下がってきているわけですが、お金を作るにしてもそのお金は人を幸せにする方法で作り出したお金か、それとも人を不幸にして作り出したお金か、この2つの意味で当然結果は変わります。
日本経済が低迷するのはこの2つの理由のうち人を不幸にしながら築き上げる経済になっているからです。
違法労働、低賃金なのにハードな仕事、いろいろと考えれば意味がわかるかと思います。
ちなみに僕の先祖の代ではもっと広範囲な土地と財産を持っていたそうですが、お金があると人は孤独になったり不幸になる場合があるのですが、あまりにも孤独だったので遊興と女性に町半分売り払うくらいに財産を注ぎ込んだそうです。お金がただあっても意味がありませんね。
お金は必要最低限があれば後は増やせばいいだけです。必要以上にありコントロールできないなら捨てた方がシンプルです。無制限にお金に執着する人はそれほどお金のことはわかっていませんね。
ということで僕はお金はいらないと考えているのでお金があれば使い、手元には残しません。お金目当ての人も寄ってこないのでこの方が楽ですね。
家にあまりお金があると自分ではお金を生み出せず人からもらうお金に執着する子供ばかりが増え、その結果紛争になるなら財産なんて残さない方がいいですね。お金を持つには持つなりの資格があるはずです。
どの道100年もしないでほとんどの人はあの世に行くのにお金なんてそんなにいりますか
本当に考えた方がいいですね。世の中つまらないこととくだらないことばっかり。
お金を一時作るのに転売という方法もアリかもしれないが
将来にビジョンがありお金を一時的に作るために転売と言う方法を採用したかもしれない。
しかしそれで作ったお金で一体何をするのか、社会に貢献したり人類に貢献しないとすればいずれ社会も人類もいずれ滅びることになり、そうだとすればお金ってなんのために必要なのか、と言う問題が出てくるわけですね。
日本社会が確実に斜陽に向かっておりこの社会を斜陽社会と僕は呼んでいます。斜陽社会みんなで止めないかなぁ。
新型コロナウィルス の感染拡大は間違いありませんので是非気をつけましょう。
感染者推移予想アプリベータ版無料配布中
コロナウィルスの感染者推移のデータから今後の感染者推移をシミュレーションして計算するスマホアプリを開発しましたが現在東京都の感染者数を予想する #東京アラート のベータ版を配布中です。
この投稿をInstagramで見る
詳しくはこちら
最近iPhone12/12Pro/12ProMaxをゲットしました!
作例も紹介してマス!
この投稿をInstagramで見る
みなさん健康に気をつけてPS5を無事ゲットしてくださいね!
以上です。
by CHOIIZUKA.