スマホが余るはずがないだろう!10年ぶりに連絡が来た弟にiPad8注文してみた!

こんにちはCHOIIZUKAです。
今日も元気に自粛しております!
最近10年以上ぶりに弟から連絡が来たのですが「余ってるスマホはないか?」
と連絡がきたのですね。もしかしてなりすましの詐欺なんじゃないか、とか、も疑いつつ、
いろいろと話していたのですが
スマホはアプリ開発をしているので何台も持ってはいるんですが
何台どころじゃないですね10台以上ありますね。大手企業の開発検証機よりも数多いですね^^;
アプリ開発で検証に使っているんで全部使うんですねー。
「余ってるのがないんだったら大丈夫」
「いやちょっと待って、何に使うんだっけ?」
「ゲームの配信」
え?まじでwww
どこかで聞いた話w
家を出るなんて絶対に危ないですよ!家でゲームしてれば安全ですよ!!
がんがんいこうぜ!命を大事に!
兄弟でやっぱりゲームが好きなんですねー!
「家からでかける?トンデモナイ!死にたいのか!」
とは弟の談。
余ってるのがないんだったら大丈夫…いやいや本当に必要なら買えばいいんじゃないの
今年はコロナで最近お金が入らないし、MacやiPhoneやいろいろ買っちゃいました。
スタジオの維持費もかかるのでどんどんお金が出ていきますね…
しかしですね、話を聞いていくとパソコンは壊れちゃった。スマホも古い。
ゲームの配信に使うのに新しいスマホが欲しいらしい。そうかそうか。
「iPhone8かAndroid8が欲しいんだけど」
「iPhone8じゃ長く使えないんじゃないか?」
「総合的に今やりたいことで最も理想的な環境から考えようぜ」
「コスパが高いのはiPadかなあ」
基本的になぜそれが必要か、からではなく余っているのがないか?
と聞いてきた時点でダメな聞き方なのですが、本当にどうしても必要だったら、
そんな聞き方にはなりませんよね。
逆にそんなに必要性がない物、それも数万円以上するものの余ってるものがないか?
そんなの余ってるなら売ればよくないですか?物の価値がわかっていればそれくらいわかるはずですよね。
お金が無駄に余っている人がこの世の中にいるとでも思っているのでしょうか。
お金を作るのも時間も労力もかかるので、それを考えられない人が、果たして人からもらったものを大事に使い、有効活用できるのでしょうか?
自分で苦労して買ったものは誰でも大事にしますよね。
それも無駄に使うだけなら次はもうないですよね。母も3万円出しましたが、時給1000円くらいの仕事を週に20時間以下しか働いていないのですよ。週に19000円としても2週間まるまるの給料飛んでますからね。
僕は今年不動産のトラブルがあり、弁護士も立てられて紛争になりましたがそこで提示された和解金が34000円ですからね、お金や物の価値を理解すれば相手にとってどれくらい負担になるか想像できるはずです。
人からたかる人は絶対に成功できないので人からもらうだけで返すことがない人からは基本的に距離を置かないと大変ですね。
人に何かを頼むときは必要なのはプレゼン、ですよね。プレゼンができないとダメですね。
ということで今回10年ぶりの連絡があった弟からなのでiPad注文してみました
いろいろ考えながら、弟なのでゲームの配信をしているということで弟のiPadを注文しました!
人から簡単にもらったもので果たして最大限に有効活用できるのか、なにかプラスに変わるのか、
とりあえずプレゼントしてみました!
今年は買い物が多かったのでもうきついですねえ!
今後来年夏くらいまで自粛するつもりですからねえ。
ちなみにiPadは画面割れやすいですよ!
必要な予算を立てて活動しているので、お金を無駄に持っているわけではありませんね、
先を見て将来のために資金を作って、機材や活動に投資したり、その上で新しい仕事をして稼いでいるわけで、1円も無駄にはできません。
まして、自分の将来のための計画をきちんとたてて活動しているならまだしも、そこに計画がなく無計画にないものを人からもらう考え方では未来がありません。
まさに今の日本の斜陽社会と同じですね。
自分にやりたいことがあるなら、自分が動かないとダメですよね。なにしろ自分がそう言ってるんだからね。
誰かが代わりにやっても意味がない。
(iPadくれ、と言ってる時点で、将来お金に困ったらお金を貸してくれとか言ってくるに決まっているのでリスク高いですねぇ。ばらまくほどのお金を普通の人は稼いでないよなあ。しかも絶対返ってこないだろう。身内ほどお金の問題はリスク高いですね。気をつけよう。)
自分でいろいろ将来を考え、10代の学生の時も、計画を立ててアルバイトをして活動をしたり、
働いて作った300万円でシンセサイザーを買って作曲活動をしたり、
同じく100万円で書籍を購入して勉強したりしていたので、自分で何をやるのかどうやってやるのかは、
よく考えて欲しいですね。
高校生の時アルバイト代でためた17万円現金でシンセサイザー買ってました。睡眠時間は3時間です。
最近思うのは、困っている人を助けても助け方によっては結局相手のためにならないことが多い、ことですね。
例えば10万円がない、と言っている人に10万円あげてもそれは助けていることにならない、可能性が高いわけですよ。
例えば、働きたくないんだったら極論別に一切働かなくてもいいと思うんですよ。
だけどほとんどの人はそういうわけにいかないから働いている、人がかなりいると思うんですが、
働く必要がなくて趣味や道楽で働いている人って多分そんなにいないと思うんですね。
僕は、自分の求道の延長で仕事をしているのでほとんど趣味、道楽とも変わらないわけですが、
だからと言って適当にやっているわけではありません。
遊びが=いい加減というのは遊びをいい加減にやっていいと思っている人だけですからね。
そう考えると本人のためにはiPadを買ってあげるべきではないのかもしれませんが、
今回は0.1秒の間にかなりよく考えた末、応援のためにプレゼントすることにしました。
あとは知らんぞ!そもそもお前お返しくれたことないだろ!
いよいよ感染拡大が進んできました!
出かけるなんてトンデモナイ!!
生活資金大丈夫でしょうか?僕がみなさんの代わりに行政の窓口でいろいろ聞いておきました!
新型コロナウィルス の感染拡大は間違いありませんので是非気をつけましょう。
感染者推移予想アプリベータ版無料配布中
コロナウィルスの感染者推移のデータから今後の感染者推移をシミュレーションして計算するスマホアプリを開発しましたが現在東京都の感染者数を予想する #東京アラート のベータ版を配布中です。
この投稿をInstagramで見る
詳しくはこちら
食糧を1ヶ月分確保しておきました。
とりあえず1ヶ月食糧を買わなくても生きられます。買い物にいくなんてトンデモナイ!死にたいんですか!
スタジオに空気清浄機や、感染対策用品を整えました。
いくら気をつけていても誰でも感染する可能性があります。用心に越したことはありません。まだ死にたくありません!ゲームや写真撮らないと!
家を出るなんて絶対に危ないですよ!家でゲームしてれば安全ですよ!!
がんがんいこうぜ!命を大事に!
最近iPhone12/12Pro/12ProMaxをゲットしました!
作例も紹介してマス!
みなさん是非健康に気をつけてくださいね!
以上です!
by CHIIZUKA.