当スタジオは不動産会社ウスイホームさんにお世話になりました!

こんにちはCHOIIZUKAです。
今年4月20日からスタジオをスタートしました!
物件をお借りするのにお世話になりました不動産会社ウスイホームさんです!
不動産会社:ウスイホームさん!やっほー!
今回物件を借りるにあたって仲介を依頼したウスイホームでしたが、
春に何社かの不動産屋に相談して、僕がネットでまず1000件以上の物件をすべて目を通し、
その中から予算帯をいくつかの段階に分けてピックアップしながら、30件以上の物件を、
写真を撮らせてもらいながら内覧させてもらいました。
そのうち、今回借りた物件についてオーナーに問い合わせたところ、
うちはウスイホームにしか仲介を頼んでいない、と一度断られてしまったので、
僕がウスイホームに連絡して内覧に至ったわけですね!
ウスイホームとは
いつもお世話になってますウスイホームさん!
横浜・横須賀・湘南エリアの住まい・暮らしのことなら地域密着のウスイホームへ。
賃貸マンション・アパート管理から住宅購入・売却、注文住宅(間取り・プラン)、リフォーム、不動産投資、高齢者支援、保育園、セミナーなど、住まいや暮らしに関するあらゆるご要望におこたえします。住まい探しに役立つ情報なども満載。
横浜・横須賀・湘南の住まい・暮らしのことならウスイホームへお任せください。
地域に根ざした不動産会社
コロナ対策もきっと万全です
ウスイホーム では人材を募集しています
私たちは神奈川県で最高の「おもてなし」を作り出す会社です。
私たちは、不動産仲介・不動産分譲・不動産管理・建築・リフォーム・設計・保険・保育・高齢者対応などの「暮らし」に関わる様々な事業を通じて、お客様とのベストパートナーを目指しています。創業以来43年間、横浜・横須賀・藤沢・逗子“地域密着”で展開し、地域貢献にも力を入れてきました。その結果、おもてなしランキングで賃貸部門神奈川県第1位(全国5位)、不動産流通部門では全国第7位となりました。それに伴って売上も、神奈川県不動産仲介業6年連続第1位。社員がお客様と信頼関係を築いてこそ得られる結果です。そんな私達と一緒に、お客様の「暮らし」に寄り添う、生活に感動を起こす、ワクワクするような仕事をしましょう。
資本金 6,033万4,000円 従業員 278名(2019年10月)※ウスイグループ全体 売上高 115億4,500万(2018年度3月期/ウスイグループ全体)
今年ウスイホームさんとまさかのトラブル
今年4月20日に部屋を借りていたところ、フローリングに歪みがあるけど大丈夫?
と契約前から問い合わせたところ!なんと回答がうやむやにされました!
5月から始まったフローリングのトラブルと水漏れトラブル
結果盛大に水漏れが!!キッチンが1ヶ月以上も使えない事態。これはつらいですねえー!
荷物をキッチンからどかさなければならず足の踏み場もなく写真も何も撮れないし部屋も使えない!
排水管からの匂いもひどかったです。4月から6月までずっと取れない!部品を買って排水管に取り付けたところ止まりました!
事前に確認していたのに水漏れトラブル発生
内覧当日、ネットや賃貸説明の写真ではまったく確認できない「フローリング箇所の歪み部分についてこれは大丈夫なのか?」と明確に質問していたのに、結局水漏れ事故が起きるような状況の伏線だったのである。
この投稿をInstagramで見る
8月社長にFacebookでメーセージしたところ、連絡は回ったようだが返信全くなし
今までどんな社長でもほとんどの社長が返信くれました!が…完全スルー!うわぁ。
幼稚園に絵本を寄贈するような優しい社長のはずなのに!ただの宣伝活動だったの…
10月不動産会社からは脈略なく34000円払うので終わりにしてくれという文書がきていた
えっ!お金の問題だったんだ…34000円PS5も買えないよ…
僕の要望はお金ではなく、なぜこんなことになってしまったのか問い合わせしただけ
あまりの対応に体調を崩す 夢でもうなされる事態
メールの内容の意味がわからないので問い合わせているのに電話にも出ないため、まったく何の状況もわかりませんでした。
あまりにも対応がひどかったのでストレスで体調を崩し、肋骨まで折れて、2ヶ月間休業状態を余儀なくされ、収入にも影響が出る事態に!!
実は弁護士に相談済みで裁判を起こせばいいでしょうと言われた。
不動産トラブル後の対応があまりのひどさに体調を崩す
僕は性格的に人がいいので悪意はなかったのかな、と思って68000円の仲介手数料から34000円払うと言っているので和解することにしたのですが
その結果
・和解の文書内に事実と異なる日付を記入し、自社に都合のいい内容にしようとする
・和解の文書を一方的に自社の言い分に都合の良い内容にしようとする
合意書という文書の内容に問題が多い
=>僕が直しておきました
まさか悪意がなかった…んじゃないんですか???
いつもやってることなんですか…
上記和解に当たって、僕、不動産オーナー、不動産仲介会社、賃貸保証会社の4社一同に集まって話し合いたい、と言われる。
え?このコロナが感染拡大している時に?
この状況で大勢で集まろう、と言う会社のオフィスになんて絶対に行きたくありませんよね。
僕は来年まで延期することを提案しましたよ…
リモートでやろうとかそういうのないんですね…
ウィルス除去HEPAフィルター搭載の空気清浄機を買う羽目に
なんとなくやり方がいつもずるい
無理やり契約書を書かせる雰囲気を作る…もしかしてフロント企業とかそういうの???
まるで…○○○みたい…
今回の会議にあたり事前に条件を出していました。
・文書でないとやりとりしない、と言うのでメールで文書を作って送付しました。
・文書内に文書内の要望がすべて満たされるなら和解に応じても良いと記載
・要望が満たされない場合は、会議自体もなし
・会議する場合は100%僕の言い分が成立する場合のみ会議する
会議当日の様子
会議当日までにコロナ対策を万全にするよう連絡、全員に周知するよう指示
むしろこの程度のことは言われる前に勝手に気付いてむしろ連絡をいれてくるくらいして欲しい
コロナ感染に絶対安全などと言う状況はない
・出前を頼んで全員に土産として渡す。(普通むしろ逆に申し訳なかったとお土産くらいもってくるものだろう)
・雑談を振ってもウスイホームさん完全スルー(いろいろ頭にくるなあw)
電話でも直接でも体調が悪くてもお大事にの一言もいつもない
体調が悪いと言っているのに、お大事にの一言も言ってくることはなかったのでガチおかしいですねー。
AppleやAmazonの0120のフリーダイヤルのコールセンターでもお大事にくらい言ってくれますよ^^;
ホームページには私たちは神奈川県で最高の「おもてなし」を作り出す会社です。と書いてあったので
最高のおもてなしとは僕が書いたメールの内容のことじゃないんですかね???
僕は上記のようなトラブルがありましたがきっと何かの間違いです
横浜や横須賀、湘南の地域に根ざした不動産会社ウスイホーム 。若手も頑張っています。
僕がトラブルがありましたが多分悪意はないんですね。
また、もしトラブルになっても顧問弁護士や執行役員が塩対応してくるのも、
きっと何か僕が悪いのかもしれません。存在自体が???あれ???
僕が現在借りている物件はウスイホームでしか借りられないそうですが、
是非このページを見ても気にせず、不動産のことならなんでもウスイホームさんに相談してくださいね!
そういえば、洗濯機の排水のリフォームについて問い合わせたんですが全く何の返事もこないですね…
ウスイさんどうしたんだろ…
洗濯機排水のリフォーム費用いくら?
ウスイホーム さんきっとこれからは
やってくれると信じてます!
こういうのだけは本当にやめてくださいねー!
合意書に合意しないとどうなるのかなあ?
僕は何も悪いことしていないんですけど…
なお、合意書に本件に関して口外しない、などの条文がないので口外OKです。そちらは34000円とは別ということで^^;
仲直りしてもいいので今後はお客さん大事にしてくださいねー!最高のおもてなしでしょ!
みなさん是非不動産で困ったらウスイホーム紹介しますので連絡くださいね!!
最高のおもてなしなら岡田美術館を参考に
岡田氏が私財で作った岡田美術館は美術館として非常に見事です
私財で趣味で集めた美術品を展示した美術館でこのレベルですよ?
この投稿をInstagramで見る
日本という国は全体的に斜陽に向かっている現実をみよう
伸びる時と傾く時とやっぱり全然雰囲気違いますよねー!
自分のことしか考えない人が増えるとどうしても国際競争弱いですよね!
PS5抽選に応募しました!!
PS5の転売も自分のことしか考えていないからやるので、
本当に頭がよかったらそういう発想になるわけがないですネ!
いよいよ感染拡大が進んできました!
出かけるなんてトンデモナイ!!
生活資金大丈夫でしょうか?僕がみなさんの代わりに行政の窓口でいろいろ聞いておきました!
新型コロナウィルス の感染拡大は間違いありませんので是非気をつけましょう。
感染者推移予想アプリベータ版無料配布中
コロナウィルスの感染者推移のデータから今後の感染者推移をシミュレーションして計算するスマホアプリを開発しましたが現在東京都の感染者数を予想する #東京アラート のベータ版を配布中です。
この投稿をInstagramで見る
詳しくはこちら
食糧を1ヶ月分確保しておきました。
とりあえず1ヶ月食糧を買わなくても生きられます。買い物にいくなんてトンデモナイ!死にたいんですか!
スタジオに空気清浄機や、感染対策用品を整えました。
いくら気をつけていても誰でも感染する可能性があります。用心に越したことはありません。まだ死にたくありません!ゲームや写真撮らないと!
家を出るなんて絶対に危ないですよ!家でゲームしてれば安全ですよ!!
がんがんいこうぜ!命を大事に!
最近iPhone12/12Pro/12ProMaxをゲットしました!
作例も紹介してマス!
Apple M1 Macbook Air 2020注文しました!
新しいMacですがめちゃくちゃ安いですよね!それでも快適と聞いて!
いやぁXCodeのビルドや写真や動画編集などなど捗りますね!
マイクを変えた話
ゼンハイザーのマイクを使っていたんですがスタジオに設置してしまったので、現在使っているマイクの音質が本当にめちゃくちゃ悪くて困っていました。
録音した音がブツブツ切れてしまうので加工や編集ではちょっとどうにもなりませんでした。
ゲットしました!早速使ってみました!音質どうですか?
M1MacにDaVinci Resolveインストールした話
みなさん是非健康に気をつけてくださいね!
以上です!
by CHIIZUKA.