東日本大震災の衝撃を受けて人類の役に立とうと考え抜いた末に、
思わずクスッと笑える経費審査ゲーム。簿記・会計の経験があるところからゲームを設計し開発リリースしたところ総合ランキング12位となりました。
子供の頃からゲームプログラミングをしており、初めて開発したというより初めてObjective-Cで作ったプロジェクトがこちらのアプリです。
その名も『CostSaver』
次の続編では経費を提出する側になって、不正な申請を巧妙に通していくというそんなアプリを計画しています謎
この投稿をInstagramで見る
御茶ノ水デジタルハリウッドアプリ勉強会を開催しました
ゲーム画面
アプリ紹介
Appliv編集部のレビュー
『承認』、『却下』を使いこなせ!経費削減シンプルゲーム
『CostSaver』は会社の経費削減をモチーフにしたシンプルゲームです。
ゲームがスタートすると経費申請書が1枚ずつ提出されるので、内容を見て『承認』するか『却下』するかを瞬時に判断、書類にはんこを押します。書類は全部で30枚、ただし5回誤った判断をすると社長の堪忍袋の緒が切れるので気をつけましょう。
申請書はほとんどがふざけた内容で『光熱費 薪』『フロッピーディスク5000枚』『開国 黒船』などなど。社長のコメントも『いつの時代?』『そんな社員 うちにいたのか』など笑えるものばかりです。ただし中にはまっとうな経費もあるのでお見逃しなく。
操作はシンプルですが吟味するプロセス・内容がコミカルで楽しいオススメゲームです。
執筆:Appliv編集部
メディア紹介
会社の無駄を見逃すな。経費審査ゲーム「CostSaver」でコスト意識上昇を
CostSaver: その申請はありなのか!?無駄な経費はどんどん削減!スピード命のタップゲー。無料。-AppBank
「CostSaver」 – iPhoneアプリ | APPLION
ゲーム設計・開発・プログラミング:CHOIIZUKA
プロモーション・デザイン:ontheHammock
ゲーム企画:TeamMondaiArimasen
新作!日本を題材にしたちょっと笑えるクイズアプリ『Master of the 日本』無料配信中!
日本をテーマにする観光やゲーム、アニメ、コミック、写真、グルメなどなど様々な話題を取り上げているクイズアプリです!