緊急事態宣言発令、この1年を振り返ってみた!楽しい日本の新型コロナウィルス政策
こんにちは!CHOIIZUKAです! 以前から日本で新型コロナウィルス感染拡大は必然的に起…
どうせなら楽しくやろう!横浜にあるめちゃくちゃ楽しい!新しい愉快なスタジオ
こんにちは!CHOIIZUKAです! 以前から日本で新型コロナウィルス感染拡大は必然的に起…
こんにちは!CHOIIZUKAです!
2020年から日本でも新型コロナウィルスの感染の拡大が始まり、春先には一度の緊急事態宣言と国民全員への定額給付金を給付のセットで多少感染者を減らすことができましたが、
その後の動きが非常によくなく6月以降は基本的に感染者が拡大する状況の中で6ヶ月間かけて全国で過去最多の感染者まで増加しました。
よって1年12ヶ月中の2~4月、6~12月の6ヶ月のおよそ9ヶ月は感染者増加、1月は感染者を気にしていませんでしたので、残る2ヶ月のみが感染者減少できた期間になります。
このように考えれば日本における新型コロナウィルスの対策は11ヶ月中の2ヶ月しか効果が出せておらず、最終的には最多まで感染者が増えているので、感染拡大対策に基本的に失敗していることは明らかです。
世界比でも新型コロナ対策予算については投入額は比較的多いのですが戦略性や使い方がうまくなかったのだと思われます。
新型コロナウィルスの感染拡大予防に予算を投入したのに、結果感染者が特定の地域の問題ではなく全国で過去最多ですので、予算については多くの予算が水の泡に消えていますが、現在国民への生活補償や支援政策は続いておりますのでそちらは続けていただくしかありません。
現在日本では明らかに新型コロナウィルス感染拡大の上で最大の危機を迎えていますが、上述のように11ヶ月の感染拡大防止の活動の中で基本的に2ヶ月しか感染者は減らせておらず、残りの9ヶ月で3度の感染者の急増が発生、それも急増の都度感染者の増加幅が大きくなっています。
どうやら今後の感染の拡大は止まりそうにない、家でゲームをしたり写真を撮ったり、ドローンを飛ばしていてもいよいよ感染する可能性が高くなってきました。
僕は日頃の血中酸素量が生まれつき少なく、常人であれば失神して倒れている、医者にはよくふらつきませんね、苦しくないんですか?と言われるほどなのですが生まれつきなので…
ということで今年いよいよ死ぬ可能性が高くなってきました。もう死ぬんじゃないかな。
死ぬんだったら遺書を書くしかないよなあ、ということで遺書を残しておくことにしました。遺書って即興で書くものなんだろうか、わしゃしらん謎
2020年明らかに過去最多の感染拡大が続く中、全国で具体的な動きは全くありませんでした。2021年に入り、東京都、周辺県3県が合わせて緊急事態宣言を要請、当サイトでは昨年の5月頃には指摘していますが、日本では感染者が拡大した場合特にできることが何もないのですが、緊急事態宣言を打つか、何もしないかくらいしかあまりないのですね。後は、国民のみなさんに自粛をお願いするしかない。
新型コロナウィルス世界では非常に猛威を奮っており、特に現在首都圏で感染者が増えている可能性が高い、新たな変異ウィルスも既に発見されているため、この拡大を防止できないと日本全国に急速に感染者が増加する可能性が高いわけですが、このウィルスが全国に拡大すると非常に危険度が高いことになります。2021年1月時点でイギリスでは1日の感染者が5万人、死者が1000人という桁外れの状況ですので、イギリスでは11月時点では1日の感染者1万人、死者500人程度でしたがわずか1ヶ月あまりの短期間で感染者が5倍、死者が2倍に増えています。日本では現在1日の感染者が4500人を記録しておりますのでこれが2倍に増えると昨年11月のイギリスと同様の状況になりかねない状況になっています。
上述のように基本的に新型コロナウィルスは現在、既存のウィルスとは異なり、海外の報告では感染力が1.7倍に増強されていると報告されているため、ここで対応を誤ると、2020年に起きた状況よりも1.7倍短期間で感染拡大が起こることになります。また、政府では変異ウィルスについての情報も発信していますが、はっきりいって何も正確なところはわかっていないわけですが、この測量できない問題に対して軽視をしていると取り返しがつかないことになってしまいそうです。
個人的には2020年に感染拡大が起き東京都で感染者が増えたのは、人口密度や産業上、必然的に当然の結果だと思いますが、2020年中から政府内、自治体でも対応がまったくばらばらで統制も取れておらず混乱していましたので、これを制御できるような具体的な方針を示さなかった政府の問題だろうと思っています。
なるほど、コロナに感染したら感染者が悪いんですね、村八分が起きるわけですね。ずいぶん絶望的なこと言いますねえ。
政府がそう言うんじゃ仕方ないですね。リストにしましょう。
主要地域で感染者が増加する中、全ての感染者の検査を実施しているわけではなく、ウィルスの流れは既に把握できていない、その中でGOTOキャンペーン。無症状感染者を経由して、各地方に感染者が移動していけば回り回って感染拡大するのは必然の結果です。時間が経てば感染者が拡大していくしかありません。政府はこれについて指摘したり、代案を出したのでしょうか。
全世界で感染者が増加しウィルスが拡大、さらに変異ウィルスが誕生し感染力が増大、間違っても日本に侵入すると大変な事態になるのですが、結果的には想定しないルートからウィルスが侵入しており手遅れになっている可能性があります。特に東京都の感染拡大スピードが急激に増加しているので怪しいですね。変異ウィルス感染拡大がどの程度起きているのか事実を確認するには今後を待つしかない状況です。いずれにしても1人感染者がいれば2人、3人と段階的に増えていき気付いたら大勢という状況になるのがウィルス感染ですね。
しかし政府は外務省に対して何か意見や提案をしたのでしょうか。
日本では、新型コロナウィルスの対策については厚労省のサイトの情報が正しいと言うことになっています。
ところが内容を見るとマスクや手洗い、密を避ける、以上の内容は特にありません。
全てを守って日常生活を多くの人が送っていたと思いますが、事実を見れば全国で過去最多の感染者を記録。
それよりも、ほとんど全ての人が年間を通して外出を控える方法の方が感染拡大は確実に要因を減らせると思うのですが、例えば人間1人に対になる部屋を1つ新たに借りて、そこで生活し外出しないというのも新型コロナウィルス 対策で物理的な可能な方法だと思うのですがこのようなことは厚労省のサイトには一切書いてありません。
政府は厚労省の情報を根拠に大勢の人々に普段通りの生活をしても問題がないと言っていたと思いますが、何か厚労省に対して何か指示、提案をしたのでしょうか?
上記を総合すると、新たに緊急事態宣言を発令、緊急事態行動という名称になるのか、なんのことやらさっぱり分かりませんが、各自治体でも対応やか変え方が全くバラバラ、現在の感染拡大についても、変異ウィルスの拡大というリスクについてはほとんど想定されていない感じです。
首都圏4地域だけで緊急事態宣言を出したところで、回り回って全国でいずれ感染拡大が繰り返されることは間違いありませんが、まったく視野が狭くなっており全体を俯瞰した戦略でまったく動いていません。
そのため、必然的に感染拡大は今後何度も繰り返し発生し、経済もまともに機能させられず、じわじわと貧困化が進み、感染者も抑制できない、むしろヨーロッパ並みに急激な感染者の増加の可能性も高くなってきました。
まず初めに、自殺するわけではなく、現在の状況から逆算すると、確実に2021年、2022年かもしれませんが新型コロナウィルスの感染拡大は間違いなく進みます。2020年なんてまったく比較にならない状況になるでしょう。
ということは、僕も感染して、死ぬ可能性が高いわけです。いやもう絶対に死ぬでしょう。
せっかくこの地球上に生まれてきて、いや地球というより宇宙に生まれたことの方が重要なんだろうか?わかりませんが。
地球もいいですし、日本も大変美しい土地です。人間の作った都市はまったく醜い感じがしますが、特にデザインがひどいですね。
生きる上でも非常に生きにくい、僕の父は生き苦しさのあまり27歳という若さで亡くなってしまいましたし、人間が幸福に生きるという観点で見るとまったく醜悪な社会構造になっていると思います。
全体を俯瞰すれば平均的にそうなっているわけです。自分は関係ないからいいや的な成功者も多いこの国で果たして本当の富裕層が存在するのか非常に怪しいですね。
心底優れた人間が、果たして人間を上と下に見て、人間の上にまたがってマウントなどを取るはずがないですし、ましてバカにするなどということ自体が見苦しいですよね。しかしSNSを見ても、Instagram、Tiktok、どれをみてもまるでチンパンジーのような投稿にあふれています。まったくくだらない。そうでない投稿もあると思いますが、そもそもSNSマーケティングの手法がマウンティングを基本にしています。インフルエンサーマーケティングってフォロワーの数が問題なわけですが、要するに商品を売り込む相手を探すためのテクニックに過ぎないのですね。広告が詐欺師になりかわってしまうことは問題です。
例えば国のために戦って死ぬとか、どうなんだろう。その割には、新型コロナウィルスの感染拡大で明らかな国家存亡の危機だと思うんですが対応がひどいので勝手に自滅するようにしか見えないという。
そもそも国が国である必要性、国家の意味をまったく日本政府はプレゼンできていないと思うのですが、存在するのが当たり前で押し通すということは、そもそも歴史的に国家が存在しない時間があるわけでいろいろと難点を感じます。
では国が存在することで多くの人が幸福になるのか、という観点でも日本では多くの非正規労働者、ワーキングプアと呼ばれる人々がいるので、さらにそれらの労働者の人権を蹂躙するような法律改正まで実行されているわけで、これでは不幸になるために国家が存在するようなものですが、そうなると国なんてなくてもいいじゃんという話になるに決まっているのに特になにも考えていないような国は滅びてもいいのではないでしょうか。
実際景気は後退、少子高齢化、人口減少と元々未来がないわけで、小学生の将来なりたい職業ナンバー1がYoutuberになるわけですね。なにしろ夢も何にも感じられない。プレゼンを準備していない。子供がバカだからとか現実を知らないからではなくプレゼンができるように社会を作っていない大人がバカにしか見えない。この国で生きていると幸せだ、と感じられる国作りができることが国家の存在を論理的に肯定できる唯一の方法ですね。企業でも組織でもこれは同じですね。
そもそも人間として生まれた以上、偉人でも凡人でもなくただの人のわけですが、そんなにたいしたことをやりたいわけでもない。ただせっかく生まれたので楽しく人生の時間を使いたい。人に騙されるとか、人権を蹂躙されるとかそんなくだらないことで人生を消耗したくない。そんなことをされたら、徹底的にアクションを起こすしかないですし民主主義だから、人類誰でもただの人なのに思いあがった人々が増えた結果、人類が総合して不幸だ、ということであれば人類がこの地球に存在していて意味があるのは多くの人が幸福に感じられることであるのに全く逆行していて、本当の意味で頭が悪いということだ、と感じるわけですが、実際そのナンセンスに人類が陥っていて、多くの人は専門分野に逃げ込むだけで、そのような状況を変えることにまったく関心がないか、諦めているか、そのような状況では人類は滅ぶだけなので、であればこの人生を生きるか死ぬかなんてまったくたいした問題じゃなさそう。仮に子孫を残しても子孫が不幸になって終わりそう。
子孫を残すなら子孫が幸福になれるような道筋を作れないとまったく面白くなさそう。
家から出なくてもいろいろできる
街を歩いているだけでも基本楽しいので何をやっても楽しいのですが、唯一この社会とか人類全体のことを考えると不幸な気持ちになります。もう少し幸福度の高い世界にできないのでしょうか?!
全然幸福な社会になっていない感じがします。結婚して子供ができて幸せだったら幸福かもしれませんが、即物的な幸福があるから人類全体の不幸が帳消しになるわけではないですよね。ごく一部の人が利益を得るためにその他大勢が犠牲になり虐げられる世の中は絶対におかしいんじゃないでしょうか。
SNSを見ると「年収〇〇万円以下の人々は社会のお荷物だ」
とても低レベルですね。釣りとしてもレベルが低いですが、人類数百万年の歴史ってなんだったんでしょうね。
例えば日本が突然軍事力が強大な国になり、アメリカも従属させ世界最強の国家になったとすれば、人類は幸福になるんでしょうか。そんなに変わらないかもしれませんね。というより、威張る代表が変わるだけで特に何も変化していない。イノベーションも形だけ名ばかりということもあり得ますが、人類が総合的に幸福にならない方向に向かっているとしたらイノベーションも様々な技術や知識もなんの役にも立ちそうにありませんね。
遺書なんだけど、そんなに言い残すことはないんですよね、強いて言えば、どうせなら人類全体が幸福になる道を探った方が結果的には人類全体が幸福になるはずなのに現実はそうなっていない、その理由は愚かな人が多い、賢くない人が様々な暴力を濫用しているからですね。
人類全体が幸福な方が僕は個人的に幸せですが、例えば年収が高くなったとか、欲しい物を買っても何もたいしたことはないんですね。財産が増えたところで死んだら持って行けるわけじゃない。
そもそも家族が巨額の資産を持っていても誰1人幸福にならなかった。むしろ金目当ての人が寄り集まり、騙されたり利用されたり、不幸になるだけだった。本当にバカみたいなんですね。
しいていえば、今後生きるすべての人が幸福を感じるために生きているのだから、全ての人が幸福になれる社会を作ることが人類の恒久的なテーマであるはずなのにその基本を知らない人があまりにも多すぎることは非常に不幸であると感じる。
もう少し言えば僕の先祖の代からそれに気づいて資産のいくらかでもそのような活動に投資するような先祖が1人でもいればよかったのだが、皆自分の不幸に囚われて不幸の解消に資産を突っ込んでしまったどちらかといえばバカばっかりだったことが惜しいところですね。
この人生でいろんな人に出会いましたけど、いろんな人がいるわけでこのまま死ぬとなるとその人たちに会えない、飲み会でバカ話ができない!ことが唯一残念な感じではあります。
うまい酒と食事をしながらバカ話で大笑いするほど愉快なことはないわけですが、人類の幸福なんてその程度の幸福でもいいと思うんですが、間違って生き延びたらまた飲みに行きたいですね!
人類よさようなら。
というより、僕が死ぬくらいの状況なら、他のみんなの方が先に死んじゃうなあ、遺書を読む人がいないじゃないか!
皆さんは健康に気をつけてくださいね!健康というかとりあえず死なないでくださいね!!死んだらもったいないですよ!
空飛んじゃおう!日本って元々技術と経済の国なのに、なんで技術と経済を最大に活用しないんだろう!
面白いですよ!
体温センサーで街中を歩いている人の体温が一眼でわかるデバイスの開発中
いやぁXCodeのビルドや写真や動画編集などなど捗りますね!
最高のAppleシリコンMac
M1Mac快適かなー!
今年約40万円で買ったのに?!
この投稿をInstagramで見る
まさかそんなバカなことがあるんですか?!
今後お届けいたします…
どうなるのか…
2011年から主にアプリ開発を中心にした様々なシステム開発・企画・設計など数々携わっています。
最近は企画やマネジメントの方に比重を置いています。
この投稿をInstagramで見る
コロナウィルスの感染者推移のデータから今後の感染者推移をシミュレーションして計算するスマホアプリを開発しましたが現在東京都の感染者数を予想する #東京アラート のベータ版を配布中です。
この投稿をInstagramで見る
詳しくはこちら
とりあえず1ヶ月食糧を買わなくても生きられます。買い物にいくなんてトンデモナイ!死にたいんですか!
いくら気をつけていても誰でも感染する可能性があります。用心に越したことはありません。まだ死にたくありません!ゲームや写真撮らないと!
がんがんいこうぜ!命を大事に!
作例も紹介してマス!
みなさん是非健康に気をつけてくださいね!
以上です!
by CHIIZUKA.
こんにちは!CHOIIZUKAです! 2020年は12月31日に過去最大、令和2年最多の感…
こんにちはCHOIIZUKAです。
今年4月20日からスタジオをスタートしました!
物件をお借りするのにお世話になりました不動産会社ウスイホームさんです!
今回物件を借りるにあたって仲介を依頼したウスイホームでしたが、
春に何社かの不動産屋に相談して、僕がネットでまず1000件以上の物件をすべて目を通し、
その中から予算帯をいくつかの段階に分けてピックアップしながら、30件以上の物件を、
写真を撮らせてもらいながら内覧させてもらいました。
そのうち、今回借りた物件についてオーナーに問い合わせたところ、
うちはウスイホームにしか仲介を頼んでいない、と一度断られてしまったので、
僕がウスイホームに連絡して内覧に至ったわけですね!
横浜・横須賀・湘南エリアの住まい・暮らしのことなら地域密着のウスイホームへ。
賃貸マンション・アパート管理から住宅購入・売却、注文住宅(間取り・プラン)、リフォーム、不動産投資、高齢者支援、保育園、セミナーなど、住まいや暮らしに関するあらゆるご要望におこたえします。住まい探しに役立つ情報なども満載。
横浜・横須賀・湘南の住まい・暮らしのことならウスイホームへお任せください。
コロナ対策もきっと万全です
私たちは神奈川県で最高の「おもてなし」を作り出す会社です。
私たちは、不動産仲介・不動産分譲・不動産管理・建築・リフォーム・設計・保険・保育・高齢者対応などの「暮らし」に関わる様々な事業を通じて、お客様とのベストパートナーを目指しています。創業以来43年間、横浜・横須賀・藤沢・逗子“地域密着”で展開し、地域貢献にも力を入れてきました。その結果、おもてなしランキングで賃貸部門神奈川県第1位(全国5位)、不動産流通部門では全国第7位となりました。それに伴って売上も、神奈川県不動産仲介業6年連続第1位。社員がお客様と信頼関係を築いてこそ得られる結果です。そんな私達と一緒に、お客様の「暮らし」に寄り添う、生活に感動を起こす、ワクワクするような仕事をしましょう。
資本金 6,033万4,000円 従業員 278名(2019年10月)※ウスイグループ全体 売上高 115億4,500万(2018年度3月期/ウスイグループ全体)
今年4月20日に部屋を借りていたところ、フローリングに歪みがあるけど大丈夫?
と契約前から問い合わせたところ!なんと回答がうやむやにされました!
結果盛大に水漏れが!!キッチンが1ヶ月以上も使えない事態。これはつらいですねえー!
荷物をキッチンからどかさなければならず足の踏み場もなく写真も何も撮れないし部屋も使えない!
排水管からの匂いもひどかったです。4月から6月までずっと取れない!部品を買って排水管に取り付けたところ止まりました!
内覧当日、ネットや賃貸説明の写真ではまったく確認できない「フローリング箇所の歪み部分についてこれは大丈夫なのか?」と明確に質問していたのに、結局水漏れ事故が起きるような状況の伏線だったのである。
この投稿をInstagramで見る
今までどんな社長でもほとんどの社長が返信くれました!が…完全スルー!うわぁ。
幼稚園に絵本を寄贈するような優しい社長のはずなのに!ただの宣伝活動だったの…
えっ!お金の問題だったんだ…34000円PS5も買えないよ…
メールの内容の意味がわからないので問い合わせているのに電話にも出ないため、まったく何の状況もわかりませんでした。
あまりにも対応がひどかったのでストレスで体調を崩し、肋骨まで折れて、2ヶ月間休業状態を余儀なくされ、収入にも影響が出る事態に!!
実は弁護士に相談済みで裁判を起こせばいいでしょうと言われた。
・和解の文書内に事実と異なる日付を記入し、自社に都合のいい内容にしようとする
・和解の文書を一方的に自社の言い分に都合の良い内容にしようとする
=>僕が直しておきました
まさか悪意がなかった…んじゃないんですか???
いつもやってることなんですか…
え?このコロナが感染拡大している時に?
この状況で大勢で集まろう、と言う会社のオフィスになんて絶対に行きたくありませんよね。
僕は来年まで延期することを提案しましたよ…
リモートでやろうとかそういうのないんですね…
無理やり契約書を書かせる雰囲気を作る…もしかしてフロント企業とかそういうの???
まるで…○○○みたい…
・文書でないとやりとりしない、と言うのでメールで文書を作って送付しました。
・文書内に文書内の要望がすべて満たされるなら和解に応じても良いと記載
・要望が満たされない場合は、会議自体もなし
・会議する場合は100%僕の言い分が成立する場合のみ会議する
会議当日までにコロナ対策を万全にするよう連絡、全員に周知するよう指示
・出前を頼んで全員に土産として渡す。(普通むしろ逆に申し訳なかったとお土産くらいもってくるものだろう)
・雑談を振ってもウスイホームさん完全スルー(いろいろ頭にくるなあw)
電話でも直接でも体調が悪くてもお大事にの一言もいつもない
体調が悪いと言っているのに、お大事にの一言も言ってくることはなかったのでガチおかしいですねー。
AppleやAmazonの0120のフリーダイヤルのコールセンターでもお大事にくらい言ってくれますよ^^;
最高のおもてなしとは僕が書いたメールの内容のことじゃないんですかね???
横浜や横須賀、湘南の地域に根ざした不動産会社ウスイホーム 。若手も頑張っています。
僕がトラブルがありましたが多分悪意はないんですね。
また、もしトラブルになっても顧問弁護士や執行役員が塩対応してくるのも、
きっと何か僕が悪いのかもしれません。存在自体が???あれ???
僕が現在借りている物件はウスイホームでしか借りられないそうですが、
是非このページを見ても気にせず、不動産のことならなんでもウスイホームさんに相談してくださいね!
そういえば、洗濯機の排水のリフォームについて問い合わせたんですが全く何の返事もこないですね…
ウスイさんどうしたんだろ…
こういうのだけは本当にやめてくださいねー!
合意書に合意しないとどうなるのかなあ?
僕は何も悪いことしていないんですけど…
なお、合意書に本件に関して口外しない、などの条文がないので口外OKです。そちらは34000円とは別ということで^^;
みなさん是非不動産で困ったらウスイホーム紹介しますので連絡くださいね!!
私財で趣味で集めた美術品を展示した美術館でこのレベルですよ?
この投稿をInstagramで見る
伸びる時と傾く時とやっぱり全然雰囲気違いますよねー!
自分のことしか考えない人が増えるとどうしても国際競争弱いですよね!
PS5の転売も自分のことしか考えていないからやるので、
本当に頭がよかったらそういう発想になるわけがないですネ!
生活資金大丈夫でしょうか?僕がみなさんの代わりに行政の窓口でいろいろ聞いておきました!
コロナウィルスの感染者推移のデータから今後の感染者推移をシミュレーションして計算するスマホアプリを開発しましたが現在東京都の感染者数を予想する #東京アラート のベータ版を配布中です。
この投稿をInstagramで見る
詳しくはこちら
とりあえず1ヶ月食糧を買わなくても生きられます。買い物にいくなんてトンデモナイ!死にたいんですか!
いくら気をつけていても誰でも感染する可能性があります。用心に越したことはありません。まだ死にたくありません!ゲームや写真撮らないと!
がんがんいこうぜ!命を大事に!
作例も紹介してマス!
新しいMacですがめちゃくちゃ安いですよね!それでも快適と聞いて!
いやぁXCodeのビルドや写真や動画編集などなど捗りますね!
ゼンハイザーのマイクを使っていたんですがスタジオに設置してしまったので、現在使っているマイクの音質が本当にめちゃくちゃ悪くて困っていました。
録音した音がブツブツ切れてしまうので加工や編集ではちょっとどうにもなりませんでした。
ゲットしました!早速使ってみました!音質どうですか?
みなさん是非健康に気をつけてくださいね!
以上です!
by CHIIZUKA.
こんにちはCHOIIZUKAです。 普段アプリ開発や写真、ゲームなどをしております。 &n…
こんにちはCHOIIZUKAです。
本日はSONYからa7SIIIが発売されます。
11/26追記
素晴らしいカメラで評判もいいようです。
写真、動画に使え大変写りも素晴らしいと思います。
コストバランスがいいかというとちょっと高いかと思いますが、
現状4K動画撮影で使え、写真に使うにも1200万画素で取り回しはしやすいのではないでしょうか。
スマホで掲載する写真向けにもむしろ無駄にファイルサイズが大きくならず便利かとは思います。
45万円と言う価格なので初心者やアマチュア向きではないかと思いますが高感度での撮影が必要な、
プロレベルのカメラとして選択肢に入るカメラでしょう。
この投稿をInstagramで見る
- 1210万画素 Exmor R CMOS センサ
- 4K 120pのビデオ撮影が1時間以上可能
- ISO感度 80-102400 (ISO 40-409600)
- 16-bit 出力のRAWビデオ撮影 (60p)
- 940万画素の有機EL EVF
- バリアングルタッチスクリーン
- USB Type-CとMicro USB搭載
映像クリエイターの感性に応える、α7Sシリーズ新世代モデル
わずかな光までも描写する圧倒的な高感度性能と、すべての感度域で広いダイナミックレンジを実現するα7Sシリーズの基本コンセプトはそのままに、さらなる表現力を追求するため、有効約1210万画素の裏面照射型CMOSイメージセンサーを新開発。拡張最高ISO感度409600や15+ストップ(*1)のダイナミックレンジに加え、最大4:2:2 10bitの4K 120p(*2)動画記録や、α7Sシリーズとして初(*3)の像面位相差AFに対応。撮影領域のさらなる拡大を可能にします。さらに、AF、画像認識、画質調整、現像といったリアルタイム処理を、新画像処理エンジン「BIONZ XR(ビオンズ エックスアール)」に集約することで、画像処理の遅延時間を短縮するとともに、動画・静止画処理能力を大幅に向上しています。また、デュアルスロットは従来のSDカードに加え、高速性能を備えた小型メモリーメディア「CFexpress Type Aメモリーカード」に対応(*4)。4K 120p(*2)などの高ビットレートの書き込みやデータ転送速度が大幅に向上し、これまで以上の快適な操作性を実現します。
Sony a7C,a7III,a7RIV,a7SIII,a9,a9II
以上です。
by CHOIIZUKA.