カオス部のアイコンできました!
やっほー! こんにちはおうじです! カオス部のアイコンを作ってみました! ピグパーティのア…
どうせなら楽しくやろう!横浜にあるめちゃくちゃ楽しい!新しい愉快なスタジオ
やっほー!おうじです!
みんな元気かな?
僕は最近熱が…ごほごほ
風邪にも負けずウィルスにも負けず元気にやりましょう!
炭酸飲料は好きですか?!
みんな元気かな!!モモンガ元気?
このアバターアプリ知ってる?自分好みに作れて、最新トレンドアイテムできせかえできるよ!
いつでも、誰とでもお話しできたり、繋がれるから楽しいよ♪
私のIDはPK-1033-0053だよ!一緒にピグパで遊ぼう〜!
データが消えちゃったのでフレンド申請してね!!
この投稿をInstagramで見る
空飛んじゃおう!
面白いですよ!
2万円以下で買えて本格的
小型で評判良いです
別のParrot製品ですが4万円程度のものを持っています
安価で室内用に最適
練習用に最適
DJIドローンのSDKを使ったプログラミングも想定して検討してます
SONY a7RIVはフルサイズ6100万画素で撮影できる上、ピクセルシフトマルチ機能を使い2.6億画素の撮影が可能です。
スタジオから天体の撮影ができそうな環境なのでちょうどいいかも!
先日木星と土星を撮影しました!
体温センサーで街中を歩いている人の体温が一眼でわかるデバイスの開発中
いやぁXCodeのビルドや写真や動画編集などなど捗りますね!
最高のAppleシリコンMac
M1Mac快適かなー!
今年約40万円で買ったのに?!
この投稿をInstagramで見る
まさかそんなバカなことがあるんですか?!
今後お届けいたします…
どうなるのか…
2011年から主にアプリ開発を中心にした様々なシステム開発・企画・設計など数々携わっています。
最近は企画やマネジメントの方に比重を置いています。
この投稿をInstagramで見る
コロナウィルスの感染者推移のデータから今後の感染者推移をシミュレーションして計算するスマホアプリを開発しましたが現在東京都の感染者数を予想する #東京アラート のベータ版を配布中です。
この投稿をInstagramで見る
詳しくはこちら
とりあえず1ヶ月食糧を買わなくても生きられます。買い物にいくなんてトンデモナイ!死にたいんですか!
いくら気をつけていても誰でも感染する可能性があります。用心に越したことはありません。まだ死にたくありません!ゲームや写真撮らないと!
がんがんいこうぜ!命を大事に!
作例も紹介してマス!
みなさん是非健康に気をつけてくださいね!
以上です!
by おうじ
こんにちは!CHOIIZUKAです!
以前から日本で新型コロナウィルス感染拡大は必然的に起こるよ、と様々解説の上警鐘を鳴らしております。
いよいよ全国で6000人を既に突破、比較的短い期間で1万人を突破する危険な状況になってきました。
以前の記事でも説明している海外型変異ウィルスが日本で確認されており、そこから考えれば日本もいよいよ海外の状況を参考にしながら絶対に確実に有効な感染対策を取らないと非常にリスクが高い状況になっていると思いますが、はっきり言って現在予定の緊急事態宣言の内容では、尾見会長も言っているように「1ヶ月くらいの緊急事態宣言でとてもとても感染者が減らせる状況ではない」というほどの状況の中、むしろ感染者が1万人突破、6万人突破という2020年以降過去最大の非常に危険な状態になっていると思います。
むしろ短期間で感染者を減らせないと非常にあらゆる意味でまずいと思うのですが、今日はこの際バカでもわかるように説明しよう!
ということで資料を作成してみました!
日本の政府の皆さんに向けてなるべくわかりやすく資料を作成しました!
上述のように現在非常に危険な状況だと思いますが、緊急事態宣言を有効なレベルまで引き上げないと、発令しても影響が出ないばかりかむしろ感染者が1万人を超える事態となり取り返しがつかない、コントロール不能な状況に陥る可能性が非常に高いですね。
個人的には2020年には現在の状況は予想できていました。スタジオを借りて、感染拡大期には篭城して感染対策、感染拡大予防のため政府にも協力できるようにしてきました。事前に予測できる状況についてはホームページ、Youtube、各SNSで常に公開しました。コロナ感染関連のアプリ、デバイスの開発もしました。
それ以外には、家でゲームをしながら感染しないように予防しようと呼びかけました。
残り4000人で全国で感染者が1万人、イギリスではこのあたりから制御不能になり現状6万人を超える感染者、死者も1日1000人を超えて大惨事になっています。
いくら事前の準備ができていても、全国で感染拡大が止まらず、医療も崩壊、経済も崩壊、感染者も増加して止まらない状況の中で僕も感染しないはずがありませんね。いずれ感染して死ぬ可能性が高いです。血中酸素濃度が平常時で90~91しかありませんし、いろいろな意味で難しいですね。
現行の政府政策では絶対に対処不可能なので仕方がありません。政府に早急に気づいてもらうか諦めしかないかと^^;
この投稿をInstagramで見る
いよいよ死ぬ可能性が高くなってきたと分かっていても、そもそも人間いずれ絶対に死ぬわけですね。死ぬことではなく生きている間にいかに満足と納得を得て死ぬかが大事なわけですが、永遠に生き続けることが困難な以上、そもそも永遠に生きたいか、という問題があるわけですね。
老化とか病がなければ永遠に生きてもいいかもしれませんがそうはいきません。
というわけで、現在の様子だと到底長く生きられる気がしませんが、僕は2020年からスタジオを借り、非常食や日用品も昨年2月段階で予想が完了して準備済みですが、そう考えると僕よりも日本の多くの人の方が先に亡くなってしまう可能性も高いわけですが、是非そうならないように政府の言いなりになっているだけではもう安全ははかれない。そういう時代になっていると思います。是非そのレベルで健康に気をつけていただきたいですね。
既に手遅れ感が満載なのですが、感染者が1万人行く前に感染者がこれ以上増えないような政策を実行しないと本当に大変な事態になりますね。
皆さんは健康に気をつけてくださいね!健康というかとりあえず死なないでくださいね!!死んだらもったいないですよ!
家から出なくてもいろいろできる
空飛んじゃおう!日本って元々技術と経済の国なのに、なんで技術と経済を最大に活用しないんだろう!
面白いですよ!
体温センサーで街中を歩いている人の体温が一眼でわかるデバイスの開発中
いやぁXCodeのビルドや写真や動画編集などなど捗りますね!
最高のAppleシリコンMac
M1Mac快適かなー!
今年約40万円で買ったのに?!
この投稿をInstagramで見る
まさかそんなバカなことがあるんですか?!
今後お届けいたします…
どうなるのか…
2011年から主にアプリ開発を中心にした様々なシステム開発・企画・設計など数々携わっています。
最近は企画やマネジメントの方に比重を置いています。
この投稿をInstagramで見る
コロナウィルスの感染者推移のデータから今後の感染者推移をシミュレーションして計算するスマホアプリを開発しましたが現在東京都の感染者数を予想する #東京アラート のベータ版を配布中です。
この投稿をInstagramで見る
詳しくはこちら
とりあえず1ヶ月食糧を買わなくても生きられます。買い物にいくなんてトンデモナイ!死にたいんですか!
いくら気をつけていても誰でも感染する可能性があります。用心に越したことはありません。まだ死にたくありません!ゲームや写真撮らないと!
がんがんいこうぜ!命を大事に!
作例も紹介してマス!
みなさん是非健康に気をつけてくださいね!
以上です!
by CHIIZUKA.
こんにちは!CHOIIZUKAです! 2020年から日本でも新型コロナウィルスの感染の拡大…
こんにちは!CHOIIZUKAです! 2020年は12月31日に過去最大、令和2年最多の感…
こんにちは!CHOIIZUKAです!
いよいよ新年があけておめでた…いやいや!
12/31全国では感染者数が4520人、東京都で1337人という2020年最多の感染者記録を更新、
2021年的にはこの数字が最小ということになるので大変なことになりそうです!!
2020年2月のダイヤモンドプリンセス号の船内なんかはこの装置みたいなものだったでしょうね。今だったら実験装置をわざわざ作らなくても東京都の満員電車にマスクをつけて長時間乗っていれば同じなので試してみればわかるでしょう…いやいや試したら感染しちゃいますよ!
感染者が発見され横浜に寄港したダイヤモンドプリンセス号でしたが、日本のチームが対応にあたったものの感染者が急増して止まらず、防護服をつけて対応していた医療関係者も感染、アメリカでは日本の対応に不信感を持ち、チャーター機で引き上げて行きました。
日本では2o20年に新しい宗教、マスク教が誕生したのですが、まったくコロナ感染に役に立っていないことはデータを見れば明らかですね….
ダイヤモンドプリンセスの対応で不信感を持たれた日本政府の対応ですが、2020年は感染拡大を全く防止すらできず事態は悪化、一方東京五輪開催を世界に向けて大体的に公言するなどより一層不信感を強めたと思います。
え?もしかして多少でも効果はあるはずだ…って思ってました?そんなはずないですよ^^;
そもそも空気感染するからマスクをつけるわけじゃないですか、空気中に飛散しているウィルスがマスクを通り抜けて感染するわけですね。人間しゃべらなくても生きている以上、呼吸するし汗もかくし涙も出るわけですよ。それでも飛沫が空気中に飛び出していくわけでマスクで防げる飛沫の量が100%どころか50%にも満たないわけじゃないですか?
マスクでウィルスを防げると思っている時点で逆に危ないですね。マスクでは防げない、防護服でも防げないのでダイヤモンドプリンセス号では大変なことになったわけですよ^^;
厚労省のホームページの情報を鵜呑みにしているのだと思いますが、所謂市販のマスクでは新型コロナウィルスの感染をまったく予防できないので、いわば迷信を理由に客を病原菌のように扱うような状況では客が離れるリスクがあると思うのですが?
カレーうどんは悪くないんですが、気分は悪いのでもう行けないですね。コロナの中では、人の心の中の偏見や差別という考え方がいろいろと露呈されてしまいますね。そもそもマスク効果ないので…
間違った理論を前提に仕組みが作られたので至る所でおかしな問題が…
風邪や季節性インフルエンザ対策と同様にお一人お一人の咳エチケットや手洗いなどの実施がとても重要です。感染症対策に努めていただくようお願いいたします。
風邪症状があれば、外出を控えていただき、やむを得ず外出される場合にはマスクを着用していただくようお願いします。(啓発資料)
厚労省を含め、科学やテクノロジーについて政府が全く理解していない懸念が高いこの状況シビレル。
科学的にはマスクをつけてウィルスを防止できるはずがないわけですが、マスクをつけているから安全だと日本で大勢の人が日常通りの生活をしたところ、感染者が激増、国内では変異ウィルスまで発見されて大変な状況になっています。
2020年日本政府は新型コロナウィルスは接触性感染で空気感染はしない、と言っていました。ところが、マスクの着用を推しています。マスクとは空気中に飛散する物質が鼻や口に入りにくくするための道具ですよね?空気感染しないのにマスクなんて最初から必要ないじゃないですか。マスクが必要だと言う時点で空気感染はわかっていたのではないですか??
ということで新しくマイクロ飛沫感染という用語を作って、空気感染とは違いますと言い始めました。いいえ全く同じですよ^^; ではマイクロ飛沫ってマスクで防げるんですか?
このサイトではマイクロ飛沫感染=空気感染だと考えていますが、今後ネタにするためにわざと意図的に故意にマイクロ飛沫感染と呼ぶことにしますね!
そもそも用語を増やしてもわかりにくいだけですよね。平均的な日本人の読解力は低下していることが統計的にわかっているのだから日本政府はそれを想定して情報を発信する必要があるはずです。国を統べる政府ですからね。
でかけるより家で写真やドローンを飛ばしたり、ゲームして遊んでる方が絶対に安全じゃないですか?
日本政府が科学的にいい加減なことを言っているのにそれを科学的にツッコミを入れるとか、自主的に対策しないと命が危険だと思いますよ?!
防げないのでマスクの有無では出かけない、イベントに行かない、会社に行かない、学校に行かない、買い物も極力行かない、これが一番コロナウィルスに感染しない絶対的な方法だと思いますが、どうしてもマスクをつけてでかけたい…そんなあなたに
普通のマスクでウィルスが防げるはずがないですよね?いくらで買ったマスクですか?!原価1円とかで作れるマスクでウィルスって完璧に防げるんでしたっけ?!(無理です)
だって買わないと説得力ないよねwww
コスプレ用は効果がないので気分だけですね。でかけないんだったらコスプレ用でも別にいいですね謎
科学的に言えばまったく意味がないに決まっているが、渋谷で集まって論争をしていたらクラスターになるだけで誰も得しないわけで、そんなことをするより自分の頭で考えて自分の身を守った方がいいですね。
基本的には、現状極力出かけない以外に方法はないはずですが…
そもそも日本は本音と建前の国ですね。僕は本音と建前が嫌いなのですが、日本政府は本音と建前を使い分けているので言わないだけで様々な制度を設けて自分で判断して、と言う方法なのではないですかね?知らんけど
緊急事態宣言の介助が早過ぎた理由について記事及び動画を公開しました
帰省がなぜ危険なのか、GOTOトラベル中止前の駆け込み旅行も増えていることについて記事及び動画を公開しました
皆さん健康に気をつけてくださいね!健康というかとりあえず死なないでくださいね!!
空飛んじゃおう!日本って元々技術と経済の国なのに、なんで技術と経済を最大に活用しないんだろう!
面白いですよ!
体温センサーで街中を歩いている人の体温が一眼でわかるデバイスの開発中
いやぁXCodeのビルドや写真や動画編集などなど捗りますね!
最高のAppleシリコンMac
M1Mac快適かなー!
今年約40万円で買ったのに?!
この投稿をInstagramで見る
まさかそんなバカなことがあるんですか?!
今後お届けいたします…
どうなるのか…
2011年から主にアプリ開発を中心にした様々なシステム開発・企画・設計など数々携わっています。
最近は企画やマネジメントの方に比重を置いています。
この投稿をInstagramで見る
コロナウィルスの感染者推移のデータから今後の感染者推移をシミュレーションして計算するスマホアプリを開発しましたが現在東京都の感染者数を予想する #東京アラート のベータ版を配布中です。
この投稿をInstagramで見る
詳しくはこちら
とりあえず1ヶ月食糧を買わなくても生きられます。買い物にいくなんてトンデモナイ!死にたいんですか!
いくら気をつけていても誰でも感染する可能性があります。用心に越したことはありません。まだ死にたくありません!ゲームや写真撮らないと!
がんがんいこうぜ!命を大事に!
作例も紹介してマス!
みなさん是非健康に気をつけてくださいね!
以上です!
by CHIIZUKA.